旅行や出張などの移動手段を選ぶ中で、夜行バスか新幹線で迷っている方も多いのではないでしょうか?
本記事では【夜行バスと新幹線のメリット・デメリット】ついて解説しています。
私自身、旅行が趣味で頻繁に夜行バスや新幹線に乗っています。その実体験をもとに本記事を書いています。
本記事がおすすめの方
- 移動手段で迷っている。
- 夜行バス(高速バス)のメリットやデメリットを知りたい。
- 新幹線と夜行バスはどちらが安いか教えてほしい。
上記に当てはまる方は是非、最後までご覧くださいませ。
夜行バスと新幹線のメリット・デメリットを比較【どっちがおすすめ?】
早速ですが、夜行バス(高速バス)と新幹線のメリット・デメリットを比較していきます。
料金は夜行バスの方が安い
新幹線と比較して夜行バスの方が料金は安い傾向にあります。
夜行バスは時期によって料金が変動します。平日や閑散期などはかなり安いです。場合によっては新幹線の半額や1/3くらいで乗車できることもあります。
交通費をできるだけ抑えたい方は、夜行バスのメリットは大きいですね。
-
夜行バス(高速バス)を選ぶポイント7選【席の選び方・予約方法】
これから移動手段を選ぶ中で、夜行バスにするか迷っている方も多いのではないでしょうか? 本記事では【夜行バス(高速バス)を ...
続きを見る
移動時間が短いのは新幹線
移動時間は新幹線の方が短いです。
夜行バスは夜間から早朝にかけて移動するので、乗車時間はかなり長いです。
移動時間を短くしたい方は新幹線を利用するのが良いでしょう。
夜行バスは体力的にしんどい
夜行バスは乗車時間が長いので、新幹線と比べて体力的にしんどいと感じることが多いでしょう。
夜行バスでは睡眠を取られる方がほとんどかと思います。しっかりと寝れれば問題ないですが、他の乗客もいるので寝れないこともあるでしょう。
寝れなかった時は目的地に着いた後に疲労感が残ってしまいます。
体力の消耗などを優先する場合は新幹線を選ぶのが良いかと思います。
-
夜行バスの長距離移動はしんどい?【12時間以上はどう?】
これから夜行バス(高速バス)に乗られる方の中には、長距離の移動を心配に思う方もいらっしゃるかもしれません。 本記事では【 ...
続きを見る
高速バスは目的地に直接アクセスできる
新幹線で主要都市以外の目的地に向かう場合、新幹線の停車駅から在来線などに乗り換える必要があります。
高速バスや夜行バスは、路線が通っていれば直接目的地にアクセスできます。
乗り継ぎ等が面倒な場合は、夜行バスで直接目的地にアクセスするのもありだと思います。
有名な観光地や温泉街には直行便のバスが出ていることもありますよ。
夜行バスは早朝から目的地で活動できる
夜行バスは夜間から早朝にかけて目的地に移動します。便によっては朝の5~6時台に目的地に着けます。
新幹線の場合、早朝から目的地で活動するには前日に前乗りする必要があります。別途ホテル代も掛かってしまいますよね。
イベントなどで早朝から目的地で活動したい場合は、夜行バスを利用するのが良いでしょう。
-
夜行バス(高速バス)が好きな人の特徴7選【どんな感じ?・良い点】
夜行バスでの移動は独特な雰囲気があるので好きな方もいらっしゃるかと思います。 本記事では【夜行バスが好きな人の特徴やメリ ...
続きを見る
移動中に作業する場合は新幹線が良い
夜行バスの座席ではパソコンなどで作業するのは難しいです。
移動中にお仕事や作業をしたい方は、新幹線を利用するのが良いでしょう。
新幹線の座席にはテーブルが付いているので、パソコン作業をして過ごすこともできますよ。
-
新幹線・特急列車で旅行する時に便利な持ち物リスト【暇つぶしグッズ】
新幹線や特急列車を旅行で利用される方は多いと思います。 ですが、新幹線に乗る時の持ち物って意外と悩みますよね…。「暇つぶ ...
続きを見る
夜行バスの座席の種類について【4列シートや3列シートなど複数ある】
夜行バスには4列シートや3列シートなど様々な座席の種類があります。
座席の種類によって料金や乗り心地が変わってくるのでご紹介していきます。
- 4列シート
- 3列シート
- 個室(2列シート)
4列シート
4列シートは最も一般的な座席タイプかと思います。真ん中に通路があり、通路を挟んで2席ずつ座席があります。
4列シートの夜行バスは、隣の座席との距離が非常に近く、足元のスペースも狭いことが多いです。少し窮屈に感じてしまうこともあるでしょう。
夜行バスによっては広めの4列シートを採用してることもあります。ゆったりと過ごしたい方は広めの4列シートを選ぶのが良いですね。
-
夜行バス 4列シートの乗り心地はきつい?【カーテンや仕切りはある?】
これから夜行バス(高速バス)に乗る方の中には、乗り心地が気になる方も多いのではないでしょうか? 本記事では【夜行バスの4 ...
続きを見る
3列シート
3列シートの夜行バスは、隣の座席との間にスペースがあります。
隣の人と一定の距離を保てるので気を使わずにゆっくりと過ごせます。カーテンを閉めればプライベート空間も確保できます。
4列シートと比較して、足元にゆとりがありますし、車内設備も充実していることが多いです。
-
夜行バスの3列独立シートの真ん中はきつい?【どこの席がいい?】
これから夜行バス(高速バス)に乗る方の中には、どの座席にしようか迷っている方も多いのではないでしょうか? 本記事では【夜 ...
続きを見る
個室(2列シート)
最近の夜行バスには個室や2列シートの座席タイプもあります。
プライベートな空間でゆっくりと過ごしたい方は、個室や2列シートの夜行バスを選ぶのもありですね。
料金はその分高額になりますが、他人を気にする必要が無くなるので快適に過ごせますよ。
しかし、個室や2列シートの夜行バスは路線がとても少ないです。自分の目的地で路線があるようであれば予算と相談して乗車してみるのも良いかと思います。
【持ち物】夜行バスであると便利なグッズ・アイテム
夜行バスでは睡眠を取られる方がほとんどかと思います。
下記などのアイテムや睡眠グッズを持っておくと車内でより快適に過ごせますよ。
アイマスク
夜行バスでは他の乗客との間をカーテンで仕切れますが、スマホなどの光が漏れてくる可能性があります。
光が気になると眠れない方はアイマスクを持っておくと安心ですね。
-
夜行バスでおすすめのアイマスク【眩しいスマホの光対策に便利】
夜行バスに乗る時にアイマスクを持っていくか迷っている方は多いのではないでしょうか? 本記事では【夜行バスに乗る時におすす ...
続きを見る
耳栓・イヤホン
夜行バスでは他の乗客のいびきや物音などが気になってしまうことがあります。
周りの音を気にせずにしっかりと睡眠を取りたい方は、耳栓を持っていくのが良いでしょう。
-
夜行バスにおすすめの耳栓【いびきや話し声がうるさい時の対策】
夜行バスに乗る時に耳栓を持っていくか迷っている方は多いのではないでしょうか? 本記事では【夜行バスに乗る時におすすめの耳 ...
続きを見る
音楽を聴いて気分転換したい方は、イヤホンやヘッドホンを持っていきましょう。
-
夜行バスでおすすめのワイヤレスイヤホン【落下対策に有線やヘッドホンもあり】
夜行バスに乗る時はイヤホンやヘッドホンで音楽を聴く方も多いと思います。 本記事では【夜行バスに乗る時におすすめのイヤホン ...
続きを見る
メディキュット
夜行バスでは長時間座りっぱなしになってしまうので、足が疲れたり、むくみが気になることもあるでしょう。
メディキュット(着圧ソックス)などのむくみ対策グッズを持っていくのも良いかと思います。
-
夜行バスで使える足のむくみ・疲れ対策グッズ【メディキュット】
これから夜行バス(高速バス)に乗る方の中には、足のむくみや疲れが気になる方も多いのではないでしょうか? 本記事では【夜行 ...
続きを見る
充電器(充電ケーブル)
夜行バスでスマホなどの充電をされる方は多いと思います。充電器(充電ケーブル)は忘れずに持っていきましょう。
-
夜行バスにコンセントはある?|便利な充電器・ケーブル【使えない時の対策】
夜行バス(高速バス)を旅行や移動で利用される方は多いと思います。 これから夜行バスに乗る方の中には、コンセントやUSB端 ...
続きを見る
本記事のまとめ
本記事では【夜行バスと新幹線のメリット・デメリット】について解説してきました。
メリットとデメリットをまとめると下記の通りです。
新幹線
- 移動時間が短い
- 移動中に作業ができる
- 料金は高い
夜行バス
- 移動時間が長く、体力的にきつい
- 目的地に直接アクセスできる
- 早朝から活動できる
- 料金が安い
新幹線と夜行バスどちらにもメリットがあります。目的地や予算などを考慮して、自分に合った移動手段を選択しましょう。
-
夜行バス(高速バス)に便利なおすすめの持ち物【初心者でも快適に過ごす】
夜行バスを旅行や移動で利用される方は多いと思います。 ですが、夜行バスに乗る時の持ち物って意外と悩みますよね…。「快適に ...
続きを見る
-
東京・博多を新幹線で行くのはきつい?|過ごし方・暇つぶし方法
東京から福岡の博多までは新幹線でアクセスが可能です。出張や観光などで移動予定の方もいらっしゃるのではないでしょうか? で ...
続きを見る