近畿

大阪|狭山池公園の桜を見てきた【電車での行き方・見どころ・所要時間】

大阪府 狭山池公園 電車 行き方 所要時間 桜

狭山池公園(さやまいけこうえん)は、大阪府にある公園です。これから観光で訪れる予定の方も多いのではないでしょうか?

私自身、実際に狭山池公園を訪れたことがあるので、電車での行き方や所要時間について解説していきます。

本記事がおすすめの方

  • 狭山池公園の桜並木に興味がある。
  • 電車・徒歩でのアクセス方法や最寄り駅を知りたい。
  • 見どころや所要時間(滞在時間)を教えてほしい。

上記に当てはまる方は、ぜひ最後までご覧くださいませ。

狭山池公園について

大阪 狭山池公園について

狭山池公園は、大阪府大阪狭山市にある公園です。

狭山池の堤防部分に造られた公園で、池の周りを1周できるように周遊路が整備されています。

桜の名所としても有名な公園です。

公園(お出かけ・ピクニック)に行くときの便利な持ち物リスト
大きい公園・庭園に行く時の便利な持ち物リスト【お出かけ・ピクニック】

公園や庭園は自然を感じながらゆっくりと過ごすことができますよね。お休みの日に公園にお出かけされる方も多いと思います。 で ...

続きを見る

狭山池公園への電車と徒歩での行き方【最寄り駅は大阪狭山市駅】

大阪府 狭山池公園への電車と徒歩での行き方・最寄り駅について

狭山池公園に電車で向かう場合の最寄り駅は、南海鉄道の大阪狭山市駅です。

大阪狭山市駅からは徒歩でアクセスできます。詳しい行き方は以下の通りです。

  1. 大阪狭山市駅に向かう
  2. 狭山池方面(西側)に向かって歩いていく
  3. 10分ほど歩くと狭山池公園に到着

それぞれの順序ごとに解説していきます。

大阪狭山市駅に向かう

南海鉄道高野線 大阪狭山市駅

まずは大阪狭山市駅に向かいます。

大阪狭山市駅には南海鉄道高野線でアクセスできます。 大阪市内から向かう場合は、難波駅や中百舌鳥駅から高野線に乗り換えられます。

狭山池方面(西側)に向かって歩いていく

大阪狭山市駅から狭山池公園への徒歩での行き方

大阪狭山市駅に着いたら、狭山池方面(西側)に向かって歩いていきます。

大阪狭山市駅から狭山池公園への道のり

駅からの道のりはほぼ真っ直ぐです。初めていく場合でも迷わずに行けると思います。

10分ほど歩くと狭山池公園に到着

狭山池公園に到着

大阪狭山市駅から10分ほど歩くと、狭山池公園に到着です。駅からお散歩しながら歩くにはちょうど良い距離かなと思います。

無事に着いたら観光や散策を楽しみましょう!

散歩 ウォーキング 便利な持ち物・必需品
散歩・ウォーキングであると便利な持ち物【便利グッズ・必需品】

散歩やウォーキングが好きな方はたくさんいらっしゃると思います。趣味や毎日の日課にしている方も多いのではないでしょうか? ...

続きを見る

狭山池公園の見どころや楽しみ方【桜の名所として有名】

狭山池公園の見どころや楽しみ方について

狭山池公園の見どころは、美しい景色を眺めながら、周遊路の散策を楽しめるところだと思います。

狭山池の周りには周遊路がある

狭山池公園 周遊路の見どころ

狭山池はとても大きなダム式のため池です。面積は約40万平方メートルあります。

狭山池公園 散策

狭山池の周りには約2,850mの周遊路が整備されています。美しい景色を眺めながら、散策やお散歩を楽しめます。

公園(お出かけ・ピクニック)に行くときの便利な持ち物リスト
大きい公園・庭園に行く時の便利な持ち物リスト【お出かけ・ピクニック】

公園や庭園は自然を感じながらゆっくりと過ごすことができますよね。お休みの日に公園にお出かけされる方も多いと思います。 で ...

続きを見る

桜並木がとても綺麗

狭山池公園 桜並木の見どころ

狭山池公園は桜の名所として有名で、周遊路には桜並木があります。3月下旬〜4月上旬の春の時期には、たくさんの桜が楽しめます。

狭山池公園 桜並木 4月

私も4月上旬に訪れたましたが、満開の桜を眺めることができました。

狭山池と桜並木の景色

大きな狭山池と桜並木のロケーションはとても見事でした。

季節の彩りを感じられるのも狭山池公園の見どころの1つですね。季節ごとに訪れたくなる場所です。

狭山池公園 カフェ 出店

周遊路沿いにはカフェやキッチンカーなどもありました。美しい景色を眺めながら、お茶や軽食をいただくのも良いですね。

食べ歩き 旅行 デート 持ち物 カバン 服装
食べ歩き旅行やデートであると便利な持ち物・カバン【服装は?】

旅行やデートで食べ歩きをされる方は多いと思います。これから食べ歩き旅行を計画をされている方もいらっしゃるのではないでしょ ...

続きを見る

大阪府立狭山池博物館

大阪府立狭山池博物館の入口

狭山池公園の北側には、大阪府立狭山池博物館があります。

大阪府立狭山池博物館の見どころ

狭山池は1400年以上の歴史がある日本最古のため池です。数多くの歴史資料などが展示されていて、とても見応えがある博物館でした。

無料で入場が可能なので、公園の散策と合わせて見学していくのも良いですね。

所要時間(滞在時間)の目安

狭山池公園を観光する時の所要時間(滞在時間)の目安について

狭山池公園はとても広い公園です。周遊路は1周するには約40分かかります。全体を観光する場合の所要時間は、2〜3時間ほど見ておくと良いでしょう。

ゆっくりと公園内を散策したい方や狭山池博物館も見学したい方は、時間に余裕を持って訪れるのが良いかと思います。

日帰り 旅行 持ち物 かばん
日帰りの旅行・観光で便利な持ち物・かばん【最低限の荷物】

旅行や観光が好きな方は多いと思います。これからどこか旅行に行く計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? で ...

続きを見る

最後に

狭山池公園への電車でのアクセス方法・見どころ・所要時間のまとめ

本記事では【狭山池公園への電車でのアクセス方法や所要時間】について解説してきました。

狭山池公園には南海鉄道高野線の大阪狭山市駅から歩いて10分ほどで行けます。電車でもアクセスしやすいですね。

美しい景色や桜並木が楽しめる素敵な公園です。興味がある方は、ぜひ訪れてみてください^^

本記事の内容が少しでも狭山池公園を訪れる際の参考になれば幸いです。

大阪 万博記念公園 何がある? 電車 行き方 所要時間
万博記念公園には何がある?【電車での行き方・見どころ・所要時間】

万博記念公園は、大阪府の吹田市にある公園です。これから観光などで訪れる予定の方も多いのではないでしょうか? 私自身、実際 ...

続きを見る

服部緑地 電車 徒歩 行き方 最寄り駅 所要時間
服部緑地への電車での行き方・最寄り駅【見どころや所要時間】

服部緑地は、大阪府の豊中市にある緑地です。これから観光などで訪れる予定の方も多いのではないでしょうか? 私自身、実際に服 ...

続きを見る

-近畿
-,