中部

浜名湖ガーデンパークと浜松フラワーパークをどっちも観光|日帰りプラン

浜名湖ガーデンパーク浜松フラワーパークは、どちらも浜名湖近くに位置します。合わせて観光したい方も多いのではないでしょうか?

本記事では【車なしでガーデンパークとフラワーパークをバスで観光するプラン】をご紹介しています。

私自身、実際に浜名湖周辺を路線バスで観光した経験があり、その実体験をもとに本記事を書いています。

本記事がおすすめの方

  • ガーデンパークとフラワーパークどっちも観光したい。
  • 車を使わずにバスや徒歩で観光予定。
  • 日帰りで観光できるモデルコースを知りたい。

上記に当てはまる方は、ぜひ最後までご覧くださいませ。

浜名湖ガーデンパークと浜松フラワーパークの違いは?

まずは簡単に、ガーデンパークとフラワーパークの違いについて解説していきます。

浜名湖ガーデンパーク

浜名湖ガーデンパークについて

浜名湖ガーデンパークは、2004年に開催された浜名湖花博の跡地を整備して作られた公園です。無料で入園することができます。

園内には水路が整備されており、美しい自然と水のロケーションを楽しめます。

浜名湖ガーデンパーク 浜松駅から バス 行き方 所要時間
浜名湖ガーデンパーク|浜松駅からバスでの行き方【見どころや所要時間】

浜名湖ガーデンパークは、静岡県にある公園です。これから観光で訪れる予定の方も多いのではないでしょうか? 私自身、実際に浜 ...

続きを見る

浜松フラワーパーク

浜松フラワーパークについて

浜松フラワーパークは、浜松市動物園に隣接する広大な植物園です。

お花畑や庭園など様々なエリアに分かれており、四季折々の植物を楽しめます。

浜松フラワーパーク バス 行き方 最寄り駅 所要時間
浜松フラワーパークへのバスでの行き方【見どころや所要時間】

浜松市フラワーパークは、静岡県にある植物園です。これから観光で訪れる予定の方も多いのではないでしょうか? 私自身、実際に ...

続きを見る

車なしでガーデンパークとフラワーパークをバスで観光するプラン【日帰りモデルコース】

車なしでガーデンパークとフラワーパークをバスで観光するプラン・日帰りモデルコースについて

それでは早速ですが、ガーデンパークとフラワーパークをバスで観光するプランをご紹介していきます。

順序は以下の通りです。

  1. 浜松駅北口のバスターミナルに向かう
  2. 1番乗り場から遠鉄バス『 舘山寺線 ガーデンパーク行き』に乗車する
  3. 終点のバス停『浜名湖ガーデンパーク』で下車する
  4. 浜名湖ガーデンパークを観光する
  5. 遠鉄バスで浜松フラワーパークに向かう
  6. バス停『フラワーパーク』で降りる
  7. 浜松フラワーパークを観光する
  8. 浜松駅に戻って帰路につく

それぞれの順序ごとに解説していきます。

浜松駅北口のバスターミナルに向かう

JR浜松駅

まずはJR浜松駅に向かいます。

浜松駅は東海道新幹線や高速バスの停車駅です。県外からも比較的アクセスしやすいですね。

新幹線 便利な持ち物 暇つぶし
新幹線・特急列車で旅行する時に便利な持ち物リスト【暇つぶしグッズ】

新幹線や特急列車を旅行で利用される方は多いと思います。 ですが、新幹線に乗る時の持ち物って意外と悩みますよね…。「暇つぶ ...

続きを見る

浜松駅北口 バスターミナル

浜松駅に着いたら、北口のバスターミナルに向かいます。

1番乗り場から遠鉄バス『 舘山寺線 ガーデンパーク行き』に乗車する

浜松駅 バスターミナル 1番乗り場 遠鉄バス『舘山寺線 ガーデンパーク行き』

バスターミナルの1番乗り場から、遠鉄バス『舘山寺線 ガーデンパーク行き』に乗車します。

遠鉄バスではバス料金の支払いにクレジットカードのタッチ決済が利用できました。現金で支払う場合は整理券を取ってから乗車しましょう。

終点のバス停『浜名湖ガーデンパーク』で下車する

バス停『浜名湖ガーデンパーク』

バスに乗車後、終点のバス停『浜名湖ガーデンパーク』で下車します。浜松駅からの乗車時間は約1時間です。

公園(お出かけ・ピクニック)に行くときの便利な持ち物リスト
大きい公園・庭園に行く時の便利な持ち物リスト【お出かけ・ピクニック】

公園や庭園は自然を感じながらゆっくりと過ごすことができますよね。お休みの日に公園にお出かけされる方も多いと思います。 で ...

続きを見る

浜名湖ガーデンパークを観光する

浜名湖ガーデンパークを観光

バス停から少し歩くと、浜名湖ガーデンパークに到着です。

浜名湖ガーデンパーク 花の美術館

ガーデンパークはとても広い公園で、下記のように様々なエリアに分かれています。

  • 国際庭園
  • ふれあい花壇
  • 花ひろば
  • 花の美術館(花美の庭)
  • 展望塔
  • 百華園×ローズガーデン

園内は遊歩道が整備されているので、散策しながら美しい景色を楽しめます。

浜名湖ガーデンパーク ガーデンクルーズ

歩き疲れたらガーデンクルーズに乗って船旅を満喫することもできます。

浜名湖ガーデンパーク レストラン

ガーデンパーク内には食事処やカフェもあります。時間帯によっては、お食事やお茶を楽しんでいくのも良いかと思います。

浜名湖ガーデンパーク 浜松駅から バス 行き方 所要時間
浜名湖ガーデンパーク|浜松駅からバスでの行き方【見どころや所要時間】

浜名湖ガーデンパークは、静岡県にある公園です。これから観光で訪れる予定の方も多いのではないでしょうか? 私自身、実際に浜 ...

続きを見る

遠鉄バスで浜松フラワーパークに向かう

浜名湖ガーデンパークから浜松フラワーパークへのバスの行き方

浜名湖ガーデンパークの観光を楽しんだら、バス停に戻って遠鉄バスの浜松駅行きに乗車します。

バスの本数はあまり多くないので、事前に時刻表を確認しておくのが良いかと思います。

バス停『フラワーパーク』で降りる

浜名湖ガーデンパークからバスに乗ってバス停『フラワーパーク』で下車

ガーデンパークからバスに乗車後、バス停『フラワーパーク』で下車します。

浜松フラワーパークの入口

バス停のすぐ近くに浜松フラワーパークの入口があります。

動物園・植物園 便利な持ち物
動物園・植物園であると便利な持ち物・グッズ10選【夏・冬】

動物園・植物園は、観光スポットやデートスポットとしても人気が高いですよね。これから行かれる方も多いのではないでしょうか? ...

続きを見る

浜松フラワーパークを観光する

浜松フラワーパーク

浜松フラワーパークは屋外にある植物園で、下記のように様々なエリアに分かれています。

  • フラワーフォレスト
  • ローズガーデン
  • 桜並木
  • 藤棚
  • 日本庭園
  • 噴水池
  • スマイルガーデン
  • 水辺の広場

浜松フラワーパーク 四季折々の景色

エリアごとに季節のお花が数多く展示されていて、四季折々の景色を楽しめます。

浜松フラワーパーク 大温室クリスタルパレス

園内の中央には立派な『大温室クリスタルパレス』があり、色鮮やかな熱帯植物が展示されています。

浜松フラワーパーク キッチンカー カフェレストラン

キッチンカーやカフェレストランもあるので、お食事や休憩を取りながらゆっくりと過ごすことができます。

浜松フラワーパーク バス 行き方 最寄り駅 所要時間
浜松フラワーパークへのバスでの行き方【見どころや所要時間】

浜松市フラワーパークは、静岡県にある植物園です。これから観光で訪れる予定の方も多いのではないでしょうか? 私自身、実際に ...

続きを見る

浜松駅に戻って帰路につく

ガーデンパークとフラワーパークを路線バスで巡っていると、結構時間が経っていると思います。日帰り旅行の場合は浜松駅に戻って帰路につきましょう。

フラワーパークのバス停から浜松駅にバスで戻る

フラワーパーク前のバス停から浜松駅に向かうバスに乗車できます。浜松駅までの乗車時間は約40分です。

浜松駅に到着

無事に浜松駅に戻ったら今回のモデルコースは終了です。お疲れ様でした!

日帰り 旅行 持ち物 かばん
日帰りの旅行・観光で便利な持ち物・かばん【最低限の荷物】

旅行や観光が好きな方は多いと思います。これからどこか旅行に行く計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? で ...

続きを見る

浜名湖・浜松駅近くのホテルや温泉旅館

浜名湖・浜松駅近くのホテルや温泉旅館について

上記では、ガーデンパークとフラワーパークを日帰りで観光するプランをご紹介してきました。

日帰りでも観光を楽しめますが、ゆっくりと浜松を旅行したい方は1泊するのが良いかと思います。

1泊することで少し離れた観光スポットにも行けます。日帰りで観光するよりも旅行を満喫できますね。

浜名湖の周辺にはホテルや温泉旅館が多数あります。1泊して舘山寺温泉でのんびり過ごすのもおすすめです。

浜名湖の近くにあるホテルです。バイキング料理や舘山寺温泉を楽しめます。


浜名湖の湖畔にある温泉旅館です。浜名湖の旬の幸や露天風呂を楽しめます。


浜松駅近くのホテルです。駅近なので観光に便利です。


温泉旅行 持ち物 グッズ 持っていけばよかった
温泉旅行であると便利な持ち物・グッズ【持っていけばよかった】

温泉旅行が好きな方は多いと思います。これから旅行に行く計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? しかし、温 ...

続きを見る

最後に

車なしで浜名湖ガーデンパークと浜松フラワーパークをバスで観光するプラン・日帰りモデルコースのまとめ

本記事では【浜名湖ガーデンパークと浜松フラワーパークをバスで観光するプラン】をご紹介してきました。

浜松市の観光には車(レンタカー)が必須と思う方も多いのではないでしょうか?

ガーデンパークとフラワーパークへは浜松駅から路線バスが運行しているので、車が無くても観光できますよ。

どちらも美しい景色と四季折々の植物を楽しめる素敵な場所です。興味がある方は、ぜひ訪れてみてください^^

本記事の内容が少しでも旅行プランの参考になれば幸いです。

浜松城 バス 行き方 最寄り駅 所要時間
浜松城へのバスでの行き方・最寄り駅【見どころや所要時間】

浜松城(はままつじょう)は、静岡県にあるお城です。これから観光で訪れる予定の方も多いのではないでしょうか? 私自身、実際 ...

続きを見る

動物園 植物園 服装 靴
動物園・植物園に行くときのおすすめの服装・靴【季節や天気】

動物園・植物園は、観光スポットやデートスポットとしても人気が高いですよね。これから訪れる方も多いと思います。 ですが、動 ...

続きを見る

-中部
-, , ,