近畿

一庫ダムへのバスでの行き方・最寄り駅【見どころや所要時間】

一庫ダム バス 行き方 最寄り駅 所要時間

一庫ダム(ひとくらダム)は、兵庫県にあるダムです。これから観光で訪れる予定の方も多いのではないでしょうか?

私自身、実際に一庫ダムを訪れたことがあるので、バスでの行き方や見どころについて解説していきます。

本記事がおすすめの方

  • これから一庫ダム(知明湖)を観光予定。
  • 電車・バスでのアクセス方法や最寄り駅を知りたい。
  • 見どころや所要時間(滞在時間)を教えてほしい。

上記に当てはまる方は、ぜひ最後までご覧くださいませ。

一庫ダムについて

一庫ダム(知明湖)について

一庫ダム(ひとくらダム)は、兵庫県の川西市を流れる一庫大路次川に建設されたダムです。ダム湖は知明湖(ちみょうこ)と呼ばれています。

ダム周辺は公園などが整備されており、自然豊かな場所です。

日帰り 旅行 持ち物 かばん
日帰りの旅行・観光で便利な持ち物・かばん【最低限の荷物】

旅行や観光が好きな方は多いと思います。これからどこか旅行に行く計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? で ...

続きを見る

一庫ダムへの電車・バスでの行き方【最寄り駅は山下駅】

一庫ダムへの電車・バスでの行き方(最寄り駅について)

一庫ダムに電車で向かう場合の最寄り駅は、能勢電鉄の山下駅です。

山下駅からは路線バスが運行しています。詳しい行き方は以下の通りです。

  1. 山下駅に行く
  2. 駅前のバス停に向かう
  3. 阪急バスに乗車する
  4. バス停『一庫ダム』で下車する
  5. バス停から10分ほど歩くと一庫ダムに到着

それぞれの順序ごとに解説していきます。

山下駅に行く

能勢電鉄 山下駅

まずは能勢電鉄(のせでん)の山下駅に向かいます。

能勢電鉄には川西能勢口駅で阪急宝塚線から乗り換えが可能です。

駅前のバス停に向かう

能勢電鉄 山下駅前 バス停

山下駅に着いたら、駅前のバス停に向かいます。

バス停は駅のすぐ目の前にあるので、初めていく場合でも迷わないと思います。

阪急バスに乗車する

能勢電鉄 山下駅前のバス停

出発時刻になったら、阪急バス(系統73・77)に乗車します。

阪急バスではSuicaなどの交通系ICカードが利用できました。利用する場合は事前にチャージしておきましょう。

バス停『一庫ダム』で下車する

バス停『一庫ダム』

バスに乗車後、バス停『一庫ダム』で下車します。山下駅からの乗車時間は約7分です。

バス停から10分ほど歩くと一庫ダムに到着

バス停から一庫ダムへの徒歩での行き方

バス停に着いたら、一庫ダムに向かって歩いていきます。

バス停から一庫ダムへの案内標識

案内標識もあるので初めていく場合でも迷わずに行けると思います。

一庫ダムに到着

10分ほど歩くと一庫ダムに到着です。無事に着いたら観光や散策を楽しみましょう!

旅行・観光 便利な持ち物 必需品
旅行・観光であると便利な持ち物リスト【必需品・便利グッズ】

旅行や観光が趣味の方は多いと思います。これからどこか旅行に行こうか計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? ...

続きを見る

一庫ダム(知明湖)の見どころや楽しみ方

一庫ダム(知明湖)の見どころや楽しみ方について

一庫ダムの見どころは、ダムの立派な建造物や知明湖の美しい景色を楽しめるところだと思います。

一庫ダム案内所(展望台)

一庫ダム案内所(展望台)

一庫ダム案内所には展望台があります。

一庫ダム案内所(展望台)の見どころ

一庫ダム案内所(展望台)から見る景色

階段を登っていくと開放的な空間が広がっており、高台から美しい景色を一望できます。

ダムを眺めながら散策を楽しめる

一庫ダムの遊歩道

ダムの周辺には歩道が整備されています。

一庫ダムの絶景

一庫ダムの歩道から見る知明湖

絶景を眺めながら、散策やお散歩を楽しむのも良いですね。

一庫ダムの歩道から見るダムの建造物

歩道からはダムを見下ろすことができます。真上から見るダムの建造物はとても迫力がありました。

建設の碑

一庫ダム 建設の碑

ダム近くには立派な記念碑も立っていました。

知明湖を一望できる展望台がある

一庫ダム(知明湖)の展望台

案内所から少し歩いた先には知明湖(ダム湖)を一望できる展望台があります。

一庫ダム(知明湖)の展望台の見どころ

一庫ダム(知明湖)の展望台からの景色

展望台からは知明湖の絶景を楽しめます。見晴らしが良くてとても素敵な場所でした。

一庫唐松公園

一庫ダムから一庫唐松公園への道のり

一庫ダムの案内所から坂道を降りていくと、一庫唐松公園に着きます。

一庫唐松公園の見どころ

一庫唐松公園は周りを緑に囲まれた素敵な公園です。

一庫唐松公園から見るダムの建造物や放水口

公園内からはダムの建造物や放水口を真下から眺めることができます。間近で見るとかなりの迫力がありました。

一庫唐松公園 芝生広場

広々とした芝生広場もあるので、ダムの絶景を眺めながらゆっくり過ごすのも良いですね。

公園(お出かけ・ピクニック)に行くときの便利な持ち物リスト
大きい公園・庭園に行く時の便利な持ち物リスト【お出かけ・ピクニック】

公園や庭園は自然を感じながらゆっくりと過ごすことができますよね。お休みの日に公園にお出かけされる方も多いと思います。 で ...

続きを見る

一庫上ノ畑公園

一庫橋を渡って一庫上ノ畑公園へ

一庫上ノ畑公園

一庫唐松公園から橋を渡ると、一庫上ノ畑公園があります。

一庫上ノ畑公園から見る一庫大路次川

公園内からはダムから流れる一庫大路次川も見えます。

一庫上ノ畑公園の見どころ

ベンチもあるのでダムと自然を眺めながら、のんびり過ごすのも良いかと思います。

一庫大路次川

一庫大路次川の見どころ

一庫ダムから流れる一庫大路次川沿いには道路が整備されています。

一庫大路次川沿いをお散歩

川を眺めながらお散歩や散策を楽しむのも良いですね。

一庫ダムから山下駅・川西市郷土館への案内標識

川沿いを歩いていくと川西市郷土館や山下駅方面に向かうことができます。時間に余裕があれば、川沿いを歩いて駅まで戻るのも良いかと思います。

所要時間(滞在時間)の目安

一庫ダム(知明湖)を観光する所要時間(滞在時間)の目安について

一庫ダムを観光する所要時間は、30分〜1時間ほどあれば良いでしょう。

ダム周辺をゆっくりと散策したい方は、時間に余裕を持って訪れるのが良いかと思います。

日帰り 旅行 持ち物 かばん
日帰りの旅行・観光で便利な持ち物・かばん【最低限の荷物】

旅行や観光が好きな方は多いと思います。これからどこか旅行に行く計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? で ...

続きを見る

近くには川西市郷土館がある

川西市郷土館

一庫ダムと山下駅の間には川西市郷土館があります。旧平安家住宅や旧平賀家住宅など見どころがたくさんある博物館です。

時間に余裕があれば合わせて観光していくのもおすすめです。

最後に

一庫ダムへの電車とバスでの行き方・見どころ・所要時間のまとめ

本記事では【一庫ダムへの電車・バスでの行き方や見どころ】について解説してきました。

能勢電鉄の山下駅から路線バスが運行しているので、車が無くても観光することができます。

ダムの絶景と美しい自然を楽しめる素敵な場所です。興味がある方は、ぜひ訪れてみてください^^

本記事の内容が少しでも一庫ダムを訪れる際の参考になれば幸いです。

六甲山 摩耶山 六甲・まやレジャーきっぷ 観光 日帰り モデルコース
六甲山と摩耶山を『六甲・まやレジャーきっぷ』で巡る日帰りモデルコース

六甲山と摩耶山は兵庫県神戸市にある山です。これから観光で訪れる予定の方も多いのではないでしょうか? 本記事では、『六甲・ ...

続きを見る

須磨浦山上遊園 電車 行き方 最寄り駅 所要時間
須磨浦山上遊園への電車での行き方【見どころや所要時間】

須磨浦山上遊園(すまうらさんじょうゆうえん)は、兵庫県にある公園です。これから観光で訪れる予定の方も多いのではないでしょ ...

続きを見る

千里川土手 電車 徒歩 行き方 最寄り駅 所要時間
千里川土手への電車と徒歩での行き方・最寄り駅【所要時間は?】

千里川土手は、大阪府の豊中市にある土手です。飛行機が間近で見られるスポットとして有名なので、これから訪れる予定の方も多い ...

続きを見る

-近畿
-,