北陸

明鏡洞と城山公園(高浜城)への電車での行き方【見どころや所要時間】

明鏡洞(めいきょうどう)は、福井県の城山公園にある景勝地です。これから観光で訪れる予定の方も多いのではないでしょうか?

私自身、実際に城山公園を訪れたことがあるので、電車での行き方や見どころについて解説していきます。

本記事がおすすめの方

  • これから城山公園の明鏡洞や高浜城を観光予定。
  • 電車でのアクセス方法や最寄り駅を知りたい。
  • 見どころや所要時間(滞在時間)を教えてほしい。

上記に当てはまる方は、ぜひ最後までご覧くださいませ。

明鏡洞(城山公園)について

明鏡洞・城山公園について

明鏡洞は福井県高浜町にある海蝕洞です。読み方は「めいきょうどう」と読みます。

日本海の荒波による侵食で形成された洞窟で、福井県の名勝としても有名な場所です。

周辺は城山公園として整備されており、高浜城・海水浴場・展望台などの見どころがあります。

旅行・観光 便利な持ち物 必需品
旅行・観光であると便利な持ち物リスト【必需品・便利グッズ】

旅行や観光が趣味の方は多いと思います。これからどこか旅行に行こうか計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? ...

続きを見る

明鏡洞への電車での行き方・最寄り駅【レンタルサイクルもある】

明鏡洞(城山公園)への電車での行き方・最寄り駅について

明鏡洞に電車で向かう場合の最寄り駅は、JR小浜線の若狭高浜駅です。詳しい行き方は以下の通りです。

  1. 若狭高浜駅に行く
  2. 駅前の通りを海岸に向かって歩いていく
  3. 15分ほど歩くと城山公園に到着

それぞれの順序ごとに解説していきます。

若狭高浜駅に行く

小浜線 若狭高浜駅

まずはJR小浜線の若狭高浜駅に向かいます。

小浜線は京都の東舞鶴駅と福井県の敦賀駅を結んでいます。東舞鶴駅からは20分ほどでアクセスできます。

駅前の通りを海岸に向かって歩いていく

若狭高浜駅から明鏡洞(城山公園)への徒歩での行き方

若狭高浜駅から明鏡洞(城山公園)への徒歩での道のり

若狭高浜駅に着いたら、駅前の通りを海岸方面に向かって歩いていきます。

ほぼ一直線の道のりなので初めて行く場合でも迷わずに行けると思います。

15分ほど歩くと城山公園に到着

城山公園に到着

若狭高浜駅から15分ほど歩くと、明鏡洞がある城山公園に到着です。無事に着いたら観光や散策を楽しみましょう!

日帰り 旅行 持ち物 かばん
日帰りの旅行・観光で便利な持ち物・かばん【最低限の荷物】

旅行や観光が好きな方は多いと思います。これからどこか旅行に行く計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? で ...

続きを見る

※レンタルサイクル(自転車)を借りるのもあり

若狭高浜駅 レンタルサイクル

若狭高浜駅にある観光協会ではレンタルサイクルを借りることができます。

レンタルサイクルを借りて自転車で城山公園を観光するのもおすすめです。自転車があると城山公園以外にも若狭高浜の色々な観光スポットを効率良く巡ることができますよ。

明鏡洞と城山公園の見どころ・楽しみ方

明鏡洞(城山公園)の見どころ・楽しみ方について

城山公園には明鏡洞の絶景や美しい自然など見どころがたくさんあります。

高浜城主 逸見昌経の銅像

高浜城主 逸見昌経の銅像

城山公園の入口には高浜城主の逸見昌経の銅像が立っていました。

芝生広場

明鏡洞(城山公園)芝生広場の見どころ

公園を進んでいくと開放的な芝生広場が広がります。

明鏡洞(城山公園)芝生広場から見る景色

海岸沿いの芝生広場なので、美しい景色を眺めながらゆっくりと過ごせます。明鏡洞や若狭湾も一望できます。

明鏡洞(城山公園)芝生広場 ブランコ

ベンチやブランコもあったので、座りながらのんびりと過ごすのも良いですね。

公園(お出かけ・ピクニック)に行くときの便利な持ち物リスト
大きい公園・庭園に行く時の便利な持ち物リスト【お出かけ・ピクニック】

公園や庭園は自然を感じながらゆっくりと過ごすことができますよね。お休みの日に公園にお出かけされる方も多いと思います。 で ...

続きを見る

明鏡洞とビーチ

明鏡洞の見どころ

芝生広場からは明鏡洞を眺めることができます。

自然が長い年月をかけて作り上げた洞穴は、神秘的な雰囲気を感じられました。近くで見るとかなりの見応えがありますね。

明鏡洞のビーチ

明鏡洞の近くにはビーチがあり、泳いでる方もいましたね。

城山海水浴場

城山海水浴場の見どころ

明鏡洞の反対側には城山海水浴場があります。とても綺麗な砂浜でした。

夏の時期は海水浴を楽しむのも良いですね。

天王山の遊歩道を散策

明鏡洞(城山公園)天王山の見どころ

城山公園には天王山と城山という2つの小さな山があります。

遊歩道が整備されているので散策を楽しめます。私は天王山から先に登りました。

明鏡洞(城山公園)天王山 遊歩道

明鏡洞(城山公園)天王山から見る景色

自然に囲まれた遊歩道を歩いていくと、美しい景色が見られます。

天王山展望台からは絶景を楽しめる

明鏡洞(城山公園) 天王山展望台の見どころ

遊歩道を登りきると天王山展望台に着きました。

明鏡洞(城山公園)天王山展望台から見る景色

展望台からは若狭湾の景色を一望できます。高浜町の海岸や青戸大橋も見られます。

見晴らしが良くてとても素敵な場所でした。

恵美須神社

明鏡洞(城山公園)恵美須神社

天王山展望台から遊歩道を下っていくと、恵美須神社が鎮座していました。

明鏡洞(城山公園)恵美須神社から海に下る階段

神社から海に下る階段もありました。

お寺 神社 御朱印巡り 持ち物と服装
寺院・神社「御朱印巡り」であると便利な持ち物と服装【神社仏閣巡り】

寺院や神社巡りがお好きな方は多いと思います。 これから訪れる予定の方も多いのではないでしょうか? 御朱印集めも流行ってい ...

続きを見る

城山遊歩道を散策

明鏡洞(城山公園)遊歩道の案内図

明鏡洞 城山遊歩道を散策

天王山の散策を楽しだら、反対側にある城山遊歩道に向かいました。所々に絶景を楽しめるビュースポットがある素敵な遊歩道です。

高浜城山灯台

高浜城山灯台へ続く遊歩道

高浜城山灯台の見どころ

遊歩道を歩いていくと高浜城山灯台が建っていました。

高浜城山灯台から海岸沿いへ

灯台の近くにある階段を下りていくと、海岸沿いに出られます。

高浜八穴の絶景を間近で見られる

明鏡洞(城山公園)八穴の見どころ

城山公園には明鏡洞の他にも多数の洞穴や奇岩があります。以下のようにまとめて八穴(やな)と呼ばれます。

  1. 蛭子ヶ洞
  2. 鼓ヶ洞
  3. 猩々ヶ洞
  4. 乙女ヶ洞
  5. 外ヶ洞
  6. 鋏み岩
  7. 揚げ小洞
  8. 明鏡洞

明鏡洞(城山公園)八穴を眺めながら散策

城山遊歩道を散策しながら八穴の絶景を楽しめます。

明鏡洞(城山公園)八穴散策の見どころ

日本海の荒波が作り上げた洞窟群はとても見応えがありますね。海も綺麗でリフレッシュしながら散策を楽しめました。

旅行・観光 便利な持ち物 必需品
旅行・観光であると便利な持ち物リスト【必需品・便利グッズ】

旅行や観光が趣味の方は多いと思います。これからどこか旅行に行こうか計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? ...

続きを見る

塩土恵美須神社

明鏡洞(城山公園) 塩土恵美須神社

海岸沿いの遊歩道を歩いていくと、塩土恵美須神社が鎮座していました。

明鏡洞(城山公園) 塩土恵美須神社の石段を降りて海岸へ

石段を降りていくと海に下りることができます。

若狭高浜港島堤灯台

明鏡洞(城山公園) 若狭高浜港島堤灯台の見どころ

塩土恵美須神社の近くからは若狭高浜港島堤灯台を眺めることができます。

灯台までは小さな橋が結ばれているようですが、私が行ったときは渡ることができませんでした。

高浜城跡

城山公園 高浜城跡の見どころ

城山遊歩道を山の中に登っていくと、高浜城跡があります。森林の中に太鼓橋が架かっており、城跡の雰囲気が感じられますね。

高浜城跡の太鼓橋

城山公園 高浜城跡の石碑

太鼓橋を渡ると高浜城跡に着きました。天守閣などは残されていないですが、城跡を見学することができます。

高浜城跡から見る明鏡洞の景色

高浜城跡からは見晴らしも良く、明鏡洞や芝生広場を眺められました。

濱見神社

城山公園 濱見神社

高浜城跡には濱見神社(はまみじんじゃ)もあります。城跡の観光と合わせて参拝していくのも良いですね。

お寺 神社 御朱印巡り 持ち物と服装
寺院・神社「御朱印巡り」であると便利な持ち物と服装【神社仏閣巡り】

寺院や神社巡りがお好きな方は多いと思います。 これから訪れる予定の方も多いのではないでしょうか? 御朱印集めも流行ってい ...

続きを見る

所要時間(滞在時間)の目安

明鏡洞(城山公園)を観光する所要時間(滞在時間)の目安について

城山公園には明鏡洞や展望台など見どころがたくさんあります。全体を観光する場合の所要時間は、1〜2時間くらいは見ておくと良いでしょう。

遊歩道をゆっくりと散策したり、海水浴を楽しみたい方は、時間に余裕を持って訪れるのが良いかと思います。

日帰り 旅行 持ち物 かばん
日帰りの旅行・観光で便利な持ち物・かばん【最低限の荷物】

旅行や観光が好きな方は多いと思います。これからどこか旅行に行く計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? で ...

続きを見る

若狭高浜駅近くのホテル・旅館

若狭高浜近くのホテル・旅館について

若狭高浜駅の近くにはホテルや温泉旅館が多数あります。

ゆっくりと旅行したい方は、1泊していくのも良いですね。若狭湾の美しい景色を眺めながら温泉を楽しむのもおすすめです。

若狭高浜駅近くにあるホテルです。駅近なので観光に便利ですね。


小浜駅近くのホテルです。天然温泉や地元料理も楽しめます。

近くには蘇洞門めぐりを楽しめる遊覧船乗り場もあります。


若狭本郷駅近くのリゾートホテルです。オーシャンビューの客室からは若狭湾の絶景を楽しめます。

温泉旅行 持ち物 グッズ 持っていけばよかった
温泉旅行であると便利な持ち物・グッズ【持っていけばよかった】

温泉旅行が好きな方は多いと思います。これから旅行に行く計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? しかし、温 ...

続きを見る

最後に

本記事では【明鏡洞と城山公園への電車での行き方や見どころ】について解説してきました。

城山公園にはJR小浜線の若狭高浜駅から歩いて15分ほどで行けます。車が無くてもアクセスしやすいですね。

明鏡洞の絶景や美しい自然を楽しめる素敵な場所です。興味がある方は、ぜひ訪れてみてください^^

駅でレンタルサイクルを借りてサイクリングを楽しむのも良いですね。

本記事の内容が少しでも若狭高浜を訪れる際の参考になれば幸いです。

旅行・観光 便利な持ち物 必需品
旅行・観光であると便利な持ち物リスト【必需品・便利グッズ】

旅行や観光が趣味の方は多いと思います。これからどこか旅行に行こうか計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? ...

続きを見る

-北陸
-, , ,